BLOGブログ
BLOG

飛散防止フィルム効果について。

2018/10/30
飛散防止フィルム施工例(透明なのでわかりませんが、、、)

みなさんこんにちは!

M's FILMの服部です。

 

最近は朝、晩が冷え込み日中とは温度差がありますね。

体調はいかがですか?

僕は今日も元気に働いています。

 

さて今回は飛散防止フィルムの効果について書きたいと思います。

 

『飛散防止フィルムとは』

1.その名の通りガラスの飛散を防いでくれます。

 

2.UVカット性能も兼ねそろえています。

 

3.飛散防止に特化した透明タイプです。


1.ガラスの飛散を防ぐ

・地震や台風、突風などに備えて飛散防止フィルムを貼っておくと、ガラスが割れてしまっても破片が飛び散らないので鋭いガラス片によるケガなどの心配がなくなります。

・ガラスに追突した物は貫通させません。

 


 2.UVカット性能

   ・紫外線を99%以上カットします。家具や床材、展示商品などの日焼けによる退色を軽減する効果があります。


 3.透明タイプ

   ・透明ですので視野を妨げることなく、安全対策ができます。


 

このように飛散防止フィルムを窓に貼ることによって、上記の安全対策や日焼けによる退色を防ぐことができますのでかなりおススメしています。

 

個人宅や店舗、学校、体育館、施設、工場など様々な場所で活躍することは間違いありません。

 

このブログを読んで少しでも興味をもっていただけたら幸いです。

 

ブログを読んでくれた方

*数量限定で前回ご紹介したキャンペーンよりさらにお安く致します。

*お問い合わせや見積り依頼などが殺到いたしますと、先着順となりますのでお早めにご連絡ください。お待ちしております。

お問い合わせはこちら